忍者ブログ
郁志摩と文月の二人がぽちぽち語りたいことを語る場所。 小説サイトの日記としての役割はどこへ消えたのか……。
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日です。休みです。
開放的ですねぇ。
特別何かに誘われるということもなく
家にひきこもっています。

そんな過ごし方をしている文です。どうもこんにちは

プロット書いていた途中
ゲームがやりたくなりました。突然。無性に。すっごく。

でも、数ある積みゲーをやろう、っていう気にはあまりならないんですよねぇ。不思議です。

今財布の中には135円しかないので
新しいの買えないのは間違いないのですが

せっかくの休日ですし
何欲しいかなーと
ネットでゲームの情報を漁っていました。
PR
こんばんは、文です。


 http://seizo.inte.co.jp/beshi/
「恋愛・人生『スベシ!』診断――恋愛と人生に指針を与える診断」
を、天津さんに紹介されたので、やってみました。
12日からテストが始まりましたが
比喩ではなく白紙に名前だけ書いた文です。
どうもこんばんは。


今日(日付では昨日。13日)
昔の知り合いの誕生日でした。
おめでとうを言うことすらできない、昔の知り合いなのです。
なのに、忘れてないんですよねぇ。不思議なものです。


テストのため午前で学校が終わります。
なので、初日は学校を見に行ってきました。

平日の他の学校っていうのは
やっぱり刺激がありますよねぇ。
違うところ、同じところ。
イロイロ見えてきます。

あ、ちゃんとアポはとってますよ?
制服マニア的に特攻したわけではありません。

もっかいくらい違うとこ行ってみようかな。


そこの学校
「サブカルチャー研究会」
というものがあるそうです。
家帰って、ちょっとして、気付いたら四時でした。うへへ。
どうも、おはようございます。文です


徹夜するつもりだったんだけどなぁ。
最近どうももたない。歳か、歳なのか!


昨日は遊んでました。
学校には行きましたけどね。

なーんか、どうにもいづらいなぁ。

体育のサッカーは楽しかった。
半分ももたずにバテましたがw



どうもこんにちは、文です

 http://pksp.jp/sky-voice-ts/
空太さんから回ってきました

・このバトンに出てきた管理人さんは必ず受け取って下さい。
・一度やったことのある人はスルー可です。
・知り合いの管理人さんは必ずのせること。 

とのことです。


【知っている管理人さんを漢字一文字で表して下さい。】
郁君→友
天津さん→包
ピピイさん→快
まささん→機
桂木さん→文
ミツグさん→泳
みぞれさん→酒
空太さん→優


【色】
郁君→紺
天津さん→蒼
ピピイさん→黄
まささん→紫
桂木さん→緑
ミツグさん→水
みぞれさん→麦
空太さん→橙



【季節】
郁君→春
天津さん→秋
ピピイさん→夏
まささん→秋
桂木さん→冬
ミツグさん→夏
みぞれさん→夏
空太さん→秋





メモ


連続投稿も約一週間で終わってしまいました。
案外、続かないものですね……。

どうもこんにちは、文です

空白の二日間は、ひたすらウィザードリィエクスをやっていました。

ベスト版が出たくらいに買って放置していたものですが
久しぶりにやりだしたら止まらなくてですね。

15時間くらいで放置されていたのが40時間越えになりました。
……って二日間どれだけ廃人プレイしていたんだ、私。


さて、今回の話題はそんなのではありません。
ウィズエクスについても語りたいですが、別の記事で長々書くことにします。

anotsu.justblog.jp/blog/2007/06/post_8bcb.html
天津さんから受け取りました。
「音楽バトン」です。

バトン溜めに溜まっているので
ぼちぼち消化していきますよー。

ではいきます。

どうもこんにちは、文です

www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8914/kidsgoobang/
キッズgooはじかれサイト同盟
というサイトです。

知人でありお気に入りのブログを見ていたらリンクが貼ってあったので
見てみました。

キッズgooにフィルタリングされてしまっている人達の同盟らしいですね。

ふーん
と思いながらチェックフォームに
「オレンジみかん」のアドレスを入れてみました。

どうもこんばんは、文です

コミケには当選したらしいです。
三日目の東、って言っていたかな。
コミケ事情はあまり詳しくないですが、エロ中心のところらしい。
創作なのに。

そちらのほうは、どうにか糸口がつかめそうです。
そろそろ書き始めないとどうにもならないですし。

とりあえず、暫定的に書いていたものをリライトする方向にしました。

その話が成り立つ前提が、打ち合わせによりありえなくなってしまったため
新しくしようと悩んでいたのですが
ふっ、とした閃きで、どうにか理屈をこぎつけられそうです。

そんなに長い話になる予定はないですし
一応元はあるので
もう一度構成から考えるかを検討中。

実際脳内設定書いていくとよくわからなくなるのは間違いないんですよねぇ。
その分、きちんとした話になるのもおそらく間違いないのでしょうが。

オレンジみかんとしてもいつか出そう!
少しばかりお先に、なのです。郁君。


日記としては
我が校にもついにはしかの波が来まして
37.5℃以上を出したらたとえ風邪であっても三日間の出席停止、ということになっています。
出席停止って、欠席数には含まれませんよね?

そして、今日の朝、熱測ったら37.6℃あったのですよ!
今ぴーんぴんしてますし(熱はあるかもですが)なんともないのですが
出席停止になるなら甘んじようと、学校に連絡はいれました。
というわけで、五連休です。ひゃっほー。

コレで本当にはしかだったら笑えませんがねー。

突然ツインテール萌えに対する理解が深まってしまい
郁君にメールで熱く語ってしまった文です。
どうもこんにちは。

そういう誰かに報告したいことが
言えるって素敵。
聞いてくれてありがとう!


さて、高校生にとって避けては通れないはずの通過点
その一つに「定期テスト」がありますね。

何気なくカウンター見たら驚いた文です。
どうもこんにちは。

1や0のアクセス数が続いていただけあって
どうしても気になってしまったりします。

そして、今日、記念すべき(?)初二桁越えですよ!
しかも22
前日の七倍以上!

なんか、ちょっと嬉しいです。

何があったのでしょう。
キュアアクアでしょうか。原因は。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/25 Edaline]
[09/07 文月水無]
[08/29 来音]
[08/29 文月水無]
[08/29 来音]
[08/29 文月水無]
[08/28 来音]
[08/28 文月水無]
[08/27 来音]
[06/01 文月水無]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
郁志摩with文月
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ゲームとか
自己紹介:
郁志摩と文月です。二人です。
更新頻度の少なさをカバーしようと共同サイトを運営することにしました。
バーコード
ブログ内検索