忍者ブログ
郁志摩と文月の二人がぽちぽち語りたいことを語る場所。 小説サイトの日記としての役割はどこへ消えたのか……。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

姫神頑張れ超頑張れ。お久しぶり、文月です。
サイトを更新しました。
八か月ぶりですね。更新情報に年を入れなければならないとはだいぶ放置してたのですね。

今回は私の小説です。短編です。
知人たち三人と三題縛りやったのを持ってきました。
書いたのは最近ですよ。
その三題は
「OL」「異世界」「ストラップ」
です。

正直周りの人のほうが面白かったので、精進したいところ。
これからもオレンジみかんをよろしくお願いします。

次また年を書き変えなきゃいけない……とかじゃなければいいなぁ。

PR
おはようございます皆さん。
郁君はどんまい。
文月水無です。

一応htmlをいじったので書き残そうかと。

小説コーナーに置いてあるものに一言説明を加えました。
本当にこれだけしかやっていません。
郁君のはなんて説明したらいいか自信なかったですけど、とりあえず。

日記以外も見ていただけるよう、良い方向にもっていきたいのです。


っつーか、更新履歴見て思いましたね。

私マイナーチェンジしかしてないじゃん!

indexページに「小説サイトなのです」って書いているのに
そっちは全然やってないよ!
更新率高いの日記だけだよ!
郁君は仕方ないとしても
私どうよっ。

にゃー

と言うのがマイブームな文月水無です。どうもこんにちは。
キモイね……


はい。
さて、更新情報です。


小説(文)灰色の駅
UPしましたー。

実は文月水無として
オレンジみかんになってから初の書き下ろしらしいです。
我ながら驚きです。
結構書いてた気になってたんだけどなぁ。

長さは原稿用紙10枚
ジャンルは……なんだろう。最初だけRPG的世界観。

「子供が書いたら大人が喜びそうな社会風刺」
を目指しました。

描写の力が試されたと思うのですが
やはり私に描写力はまだないようです。
精進せねば。


アイディアの発端は
ゲームではよく日本人が異世界に飛ばされて活躍するけど
逆はあまりないよなぁ、ということです。

枚数調節したりする中で
最初のプロットからはだいぶずれましたけどね。


以上、更新情報でした。

バナー バナー

って文字見るとポケモンのフシギバナが浮かぶ文月水無です。
どうもこんにちは。

さて、先日宣言(?)した通り
我らがオレンジみかんを
サーチエンジンに登録してみました!

初ですよ、初。さーちえんじん。

記念すべき初登録
その名は「駄文同盟.com」様(リンクはリンクページへ)です。

郁君の前身サイトも登録していたようですね。
同じ管理人のサイトは二つまでだそうで、危ない危ない。

これで人目に触れる機会が増えるでしょう。

今までブログ以外はあんまりな更新率な私(というか全く書き下ろしてない)なので
これを機に頑張っていきたいと思っています。やるぞー、おー。


今回登録してみて、非常に悔しかったことがあります。
バナーが表示されないんですねぇ。

新しく200×40のバナーを作って
サイトにUPして

さー、リンクー
と思ったら、忍者さんは直リンク禁止らしいです。

ちきしょうっ。せっかく作ったのにっ。

いつかどうにかして表示させたいなぁ。
案外やり方間違っているだけだったり、しないかなぁ。

まぁ、文字だけのたいしたバナーではないのですけどねぇ。


明日は書き下ろしの400字十枚ほどのやつをUPするかもしれない文月水無でした。

久しぶりにHP更新しました、文です。どうもこんにちは。

新PCが来てからというもの
容量をあまり気にせずにソフトを落とせるようになり
PCライフが楽しいです。

前のPCの時は何故か買ってないビルダーがインストールされていて
それで編集・アップロードをしていました。


今回のUPは、初めてFFFTPを使いました。
だいたいのHP作成講座で勧められているソフトですねぇ。

一応更新できたようですが、まだちょっと慣れません。

サーバーの画面(?)に行ってファイルをコピペしたほうが楽なような気もします。

ページの編集にはHomepage Managerを使いました。
普通にビルダーと比べても大差なく、使いやすかったです。 
驚きです……フリーソフトって色々あるんですねぇ。


更新したのは「小説」コーナー
と言っても、新しいのはUPしていません。
レイアウトを変えてみました。

ただでさえノンジャンルなわけで
タイトルだけで読んでいただくのは図々しいかなぁ、と思いまして。
文字数と自己評価の項目を追加しました。

郁君のは聞いてないのでまだです。

短編と長編とかで分けてあったり
自己評価が書いてあったりするサイトを見て
感激したのでパクりました。

私、文字数とかページ数とか読む時結構気にするんですよねぇ。
どれくらいで読み終わるか計算しないと落ち着かなくて。

二桁HITしたら感動したりしている現状もそれなりに楽しいのですが
どうやら郁君はランキング参加も目論んでいるようです。

そのうち参加するかもですねぇ。

全く小説系のサーチエンジンに登録してないのに
小説サイトとして訪問してくる人が多いわけないというのはごもっともです。

ブログも毎日更新するようになりましたし
よーし、やるぞー。

文月水無でした。

どうもこんばんは。本日二度目の文月水無です。

カテゴリー「更新情報」
なんだか久しぶりに選んだ気がします。
通算三度目です。
うっはー。全然やってなかったんだなぁ。
郁君はコンスタントにやっているのに。


で、何を更新したかと言いますと
五編ほど、私の前のサイトにあったものを移植しました。

だからまぁ、長らく付き合っていただいている方にとっては
なんの更新もないに等しいのかもしれません。

でもまぁ、見た目が若干にぎやかになってきましたよ。多分。
これからもっともっとにぎやかにしていきたいですね。


さーて、今日のオレンジみかんはー
「変態さんたくろーす」
「正義の味方」
「安い光」
「酒と砂糖とキミドリと」
「見られたくないアニメ」
の五編です。またー

ちょっと日曜夕方のフジテレビっぽくしてみました。すみません。
とりあえず、それぞれを五行で解説しておきます。

パンの味は美味しくちょっと感動した文です。

そんな中、郁君の筆は走りまくっているようです。
羨ましい。というよりは、頑張ってますねぇ。

というわけで「夕立の折りたたみ傘」をUPしました。

詳しいことは後ほど郁君が語ってくれるでしょう。


私も頑張るぞー。


段々小説サイトらしくしていかねば。
もう、HPとしての更新はさぼりにさぼっていた文です。
どうもこんばんは。

ここ何日か、モデムのコンセントが逝ったためPCに触れていませんでした。


このサイトはブログにもHPのメインページにもみんな同じカウンターがついています。
調べたわけではないですが、ぶっちゃけ日記だけ見ている方が多いと思います。

私だってそうです。

だって、メモ帳いじってないもんなぁ。全然。

しかし、一応サイトという体裁を持つことに意義を見出しているのです。

月1くらいで更新したいとは思っています。

そこで、やってくれましたよ。郁君が!


というわけで郁君書下ろし短編(?)
「騎士と姫」
をアップしました。

詳しい説明などは本人から、あとでくるでしょう。


いやー。共同でよかったです。


最近夏バテていて
なかなか書けない文でした。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/25 Edaline]
[09/07 文月水無]
[08/29 来音]
[08/29 文月水無]
[08/29 来音]
[08/29 文月水無]
[08/28 来音]
[08/28 文月水無]
[08/27 来音]
[06/01 文月水無]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
郁志摩with文月
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ゲームとか
自己紹介:
郁志摩と文月です。二人です。
更新頻度の少なさをカバーしようと共同サイトを運営することにしました。
バーコード
ブログ内検索